【安全対策情報】地震発生による注意喚起(2月16日:イロイロ州、マスバテ州)
2023-2-16
在フィリピン日本国大使館からの発表をお知らせいたします。
【ポイント】
2月15日午前2時10分頃、パナイ島イロイロ州の町ミアガオ(Miagao)の北北東11キロおよびマスバテの東南東26.8キロ付近を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生しました。津波の発生情報は現時点ではありませんが、余震が予想されていますので、現地機関の情報に注意し適切な措置をとるようお知らせいたします。
【本文】
1 フィリピン火山学・地震学研究所(PHIVOLCS)によれば、2月16日午前2時10分、北緯12.32度、東経123.75度のパナイ島イロイロ州の町ミアガオ(Miagao)の北北東11キロおよびマスバテの東南東26.8キロ付近を震源とする(震源の深さ10km)で、マグニチュード6.0の地震が発生しました。PHIVOLCSは津波の発生については警告していませんが、余震が予想されるとしていますので現地機関の情報に注意し適切な措置をとるようにしてください。
2 万一災害に巻き込まれた場合は、日本の留守家族及び最寄りの日本国大使館・総領事館に連絡してください。
●国家災害リスク軽減管理評議会:http://www.ndrrmc.gov.ph/
●フィリピン火山地震学研究所(PHIVOLCS):https://www.phivolcs.dost.gov.ph/index.php/earthquake/earthquake-information3
●アメリカ地質研究所(USGS):https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000jp76/executive
(問い合わせ窓口)
○在フィリピン日本国大使館
住所:2627 Roxas Boulevard, Pasay City, Metro Manila
電話:(市外局番02)8551-5710
(邦人援護ホットライン)(市外局番02)8551-5786
FAX:(市外局番02)8551-5785
ホームページ:http://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○在セブ日本国総領事館
住所:8th Floor, 2Quad Building, Cardinal Rosales Avenue, Cebu Business Park, Cebu City
電話:(市外局番032)231-7321 / 7322
FAX:(市外局番032)231-6843
ホームページ:https://www.cebu.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
最近のお知らせ
-
2023/5/26
【安全対策情報】台風2号(国際名:マーワー)の接近に伴う注意喚起(その2)
-
2023/5/24
【安全対策情報】台風2号(国際名:マーワー)の接近に伴う注意喚起
-
2023/5/5
【安全対策情報】マニラ首都圏(近郊地域を含む)への渡航を予定されている方、または滞在されている方へ(犯罪被害の傾向・注意喚起)
-
2023/4/14
【領事班からのお知らせ】フィリピン出入国時の「eTravel」への登録について(運用変更)
-
2023/4/3
【領事班からのお知らせ】ホーリーウィーク休館日のお知らせ