- Home
- 過去の記事一覧
お知らせ
-
2022/1/10
【感染症情報】日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(フィリピン等からの入国・帰国時の強制隔離期間変更)(2022年1月7日発表)
-
2022/1/7
(感染症情報)水際対策強化に係る新たな措置
-
2022/1/7
在フィリピン日本国大使館職員の新型コロナウイルス感染症の感染
-
2022/1/7
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その190:一部地域・都市の警戒レベルの再変更)(2022年1月6日発表)
-
2022/1/6
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その189:ラグナ州の警戒レベルの再変更)(1月5日発表)
-
2022/1/5
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その188:一部地域の警戒レベルの再変更(2022年1月3日発表)
-
2022/1/5
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その187:警戒レベルの再変更、「COVID-19対応のための警戒レベル・システムの全国的な実施に関するガイドライン」の内容、検疫及び隔離期間と規則の発表)(2021年12月31日発表)
-
2022/1/5
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その186:「警戒レベル2」継続、「グリーン」・「イエロー」・「レッド」国/地域/管轄区域を変更)
-
2021/12/15
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その185:フィリピン渡航者の検査・検疫規則の再変更)(12月14日発表)
-
2021/12/15
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その184:「警戒レベル2」の継続、及び「グリーン」・「レッド」・「イエロー」国/地域/管轄区域の変更)(12月14日発表)
-
2021/12/3
【緊急】【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その183:フィリピン渡航者の検査・検疫規則の再変更、及びアパヤオ州の警戒レベル変更)(12月2日発表)
-
2021/11/30
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その182:警戒レベルの延長・変更)(11月29日発表)
-
2021/11/29
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その181:新しいCOVID-19変異体が検出されたことによる国境管理措置の実施(11月28日発表)
-
2021/11/26
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その180:完全にワクチン接種したビザが必要とされていない国からの渡航者の条件付き入国許可)(11月25日発表)
-
2021/11/22
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その179:11月22日から警戒レベル・システムを実施する地域の警戒レベル発表)(11月20日発表)
-
2021/11/20
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その178:フィリピン渡航者の検査・検疫規則の変更)(11月18日発表)
-
2021/11/20
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その177:「COVID-19対応のための警戒レベル・システムの全国的実施に関するガイドライン」の変更等)(11月18日発表)
-
2021/11/16
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その176:フェイス・シールド使用に関する規則)(11月15日発表)
-
2021/11/15
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その175:警戒レベルの延長・変更)(11月13日発表)
-
2021/11/12
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その174:「COVID-19対応のための警戒レベル・システム」の全国にて実施)(11月11日発表)